高濃度ビタミンC点滴
高濃度ビタミンC点滴 | 愛知県一宮市の隣、稲沢市の美容皮膚科 マリポサビューティークリニック
高濃度ビタミンC点滴とは?

高濃度ビタミンC点滴は、通常の経口摂取では得られない高い血中濃度のビタミンCを、点滴によって直接体内に投与する治療法です。ビタミンCは水溶性の栄養素であり、体内で合成できないため、食事やサプリメントから摂取する必要があります。しかし、経口摂取では吸収量に限界があり、多くは尿中に排出されてしまいます。点滴による投与では、血中濃度を高めることができ、より効果的に体内での作用を期待できます。
この治療法は、美容や健康の維持、がん治療の補完療法として注目されています。ビタミンCは抗酸化作用を持ち、活性酸素を除去することで細胞の酸化を防ぎます。これにより、肌の老化を抑制する効果が期待されます。また、免疫力の向上や疲労回復、抗ストレス作用など、さまざまな健康効果が報告されています。
がん治療においては、高濃度ビタミンC点滴が補完療法として研究されています。アメリカの研究では、ビタミンCががん細胞に選択的に毒性を与える可能性が示唆されています。ただし、これは標準治療の代替ではなく、補助的な治療として位置づけられています。
高濃度ビタミンC点滴は、一般的に安全性が高いとされていますが、注意が必要な場合もあります。施術前には安全性を確認するために血液検査が必要となります。
一宮市・稲沢市で高濃度ビタミンC点滴をご検討中ならぜひマリポサビューティークリニックへご来院ください。
高濃度ビタミンC点滴の主な効果
- 
              
抗酸化作用
高濃度ビタミンC点滴は、体内で発生する活性酸素を除去する抗酸化作用を持ちます。活性酸素は、紫外線やストレス、喫煙などの外的要因や体内での代謝過程で生成され、細胞を傷つけ、老化や病気の原因となることがあります。ビタミンCはこの活性酸素を中和することで、細胞の酸化を防ぎ、健康維持に寄与します。特に、紫外線やストレスによって発生する活性酸素を除去し、肌のダメージを軽減する効果が期待されています 。
 - 
              
美肌効果
ビタミンCはコラーゲンの生成を助けるため、肌のハリや弾力を保つ役割を果たします。高濃度ビタミンC点滴は、肌のターンオーバーを促進し、シミやくすみの改善に寄与する可能性があります。さらに、抗酸化作用により、紫外線などのダメージを軽減し、肌の老化を防ぐ効果も期待されています 。
 - 
              
免疫力向上
ビタミンCは免疫細胞の働きをサポートし、風邪やインフルエンザなどの感染症に対する抵抗力を高める効果が期待されています。特に、風邪をひきやすい方や、季節の変わり目で体調を崩しがちな方におすすめです 。
 - 
              
疲労回復
ビタミンCはエネルギー代謝を助け、体内の疲労物質を速やかに分解・排出する効果があります。高濃度ビタミンC点滴は、慢性的な疲労を感じている方にとって非常に効果的であり、即効性のある疲労回復効果を実感できる方が多くいらっしゃいます 。
 - 
              
ストレス軽減
ストレスによって体内で活性酸素が増加し、細胞が傷つけられることがあります。ビタミンCはこの活性酸素を除去する抗酸化作用を持ち、ストレスによるダメージを軽減する効果が期待されています。これにより、心身のリフレッシュをサポートします 。
 - 
              
がん治療の代替医療としての活用
高濃度ビタミンC点滴は、がん治療の補完療法として注目されています。アメリカの研究では、抗がん剤治療と併用することで、副作用の軽減や治療効果の向上が示唆されています 。ただし、これは標準治療の代替ではなく、補助的な治療として位置づけられています。
 
こんな方におすすめ
- 美肌を目指したい方(シミ・くすみ・ハリ不足の改善)
 - 日常的に疲れを感じやすい方
 - 免疫力を高め、風邪や感染症を予防したい方
 - ストレスによる体調不良の方
 - 紫外線ダメージを受けた肌を回復させたい方
 
マリポサのこだわり
- 
                
日焼け前後の
インナーケアにバカンスやアウトドアスポーツなど太陽に長時間さらされる場合に点滴を行うことで、回復を早めることができます。
 - 
                
ストレスなどによる
免疫力低下時にストレスで体の疲労感が抜けない時に、体内から抗酸化作用、免疫強化することにより健康に保つことができます。
 
高濃度ビタミンC点滴の
料金
          
                      高濃度ビタミンC点滴
| 25g (初回のみ検査要) | 11,000円 | 
|---|
※表記価格は全て税込みです
                                                      
※単品での施術不可                                                  
高濃度ビタミンC点滴の注意事項
ダウンタイム
副作用・リスク
・軽い血管痛
初回の点滴時には、採血にてG6PD欠損症の有無を確認します。
ビタミンCが非常に高濃度であるため、血管が刺激されて軽い血管痛を感じる場合があります。
そのため、ゆっくり注入したり、温めて注入しています。
また、血管痛を和らげるマグネシウムを入れて対応しています。
施術を受けられない方
・G6PD欠損症(遺伝性疾患)の方
・重度の腎疾患をお持ちの方
・妊娠中や授乳中の方(医師と相談が必要)
高濃度ビタミンC点滴の施術の流れ
- 
                
                  洗顔
洗顔していただき、メイクを落としていただきます。
 - 
                
                  カウンセリング
担当スタッフが患者様のお悩み、ご希望を伺います。
 - 
                
                  医師による診察
高濃度ビタミンC点滴の効果・安全性・施術後の経過について説明をおこないます。
 - 
                
                  点滴
高濃度のビタミンCを体調に合わせた適切な量で投与します。
 - 
                
                  点滴後
注意事項や体調の変化に関する説明を行います。
 - 
                
                  アフターケア
日常生活は施術後すぐに再開可能です。
メイクや入浴も特別な制限はありませんが、体調に合わせて無理のない範囲で行いましょう。
十分な水分補給を心がけ、紫外線対策を徹底することで、効果をより引き出すことができます。 
高濃度ビタミンC点滴に関してよくある質問
- 
                
施術時間はどのくらいですか?
15分程度で終了します。
 - 
                
施術中に痛みはありますか?
点滴の針を刺す際に軽いチクっとした感覚がありますが、施術中の痛みはほとんどありません。
 - 
                
どのくらいの頻度で受けるべきですか?
美容や健康目的であれば、週1回の施術をおすすめします。効果を維持するために月1回のメンテナンスも有効です。
 - 
                
点滴後すぐに効果を感じられますか?
個人差はありますが、多くの方が施術後すぐに肌の明るさや体の軽さを実感します。
 
記事監修者
            医療法人 恵蝶会 理事長広島 光恵
経歴
- 2001年名古屋大学医学部卒業
 - 2003年安城更生病院 研修終了 名古屋大学附属病院、小牧市民病院、江南厚生病院、総合病院南生協病院に勤務
 - 2013年広島皮ふ科院長
 - 2020年医療法人 恵蝶会 理事長
 
所属学会
- 日本皮膚科学会
 - 日本美容皮膚科学会
 - 日本抗加齢医学会
 
| 医薬品医療機器等 法上の承認  | 
                国内では承認されていません。 | 
|---|---|
| 入手経路等 | 国内正規販売代理店から仕入れています。 | 
| 国内の承認医薬品等の有無 | 国内においては承認されている医療機器はありません。 | 
| 諸外国における 安全性等に係る情報  | 
                諸外国において、治療に伴う重大な副作用の報告はありません。 | 
ご予約・お問い合わせ
Contact
            診療時間 9:00〜17:00
            休診日 第2・4・5日曜日、祝日
          
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | × | 
▲ 第1・3日曜日のみ診療
診療カレンダー
						2025 11月 | 
					                        ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 
	 
		1
		 
  | 
||||||
| 
	 
		2
		 
  | 
	 
		3
		 
  | 
	 
		4
		 
  | 
	 
		5
		 
  | 
	 
		6
		 
  | 
	 
		7
		 
  | 
	 
		8
		 
  | 
| 
	 
		9
		 
  | 
	 
		10
		 
  | 
	 
		11
		 
  | 
	 
		12
		 
  | 
	 
		13
		 
  | 
	 
		14
		 
  | 
	 
		15
		 
  | 
| 
	 
		16
		 
  | 
	 
		17
		 
  | 
	 
		18
		 
  | 
	 
		19
		 
  | 
	 
		20
		 
  | 
	 
		21
		 
  | 
	 
		22
		 
  | 
| 
	 
		23
		 
  | 
	 
		24
		 
  | 
	 
		25
		 
  | 
	 
		26
		 
  | 
	 
		27
		 
  | 
	 
		28
		 
  | 
	 
		29
		 
  | 
| 
	 
		30
		 
  | 
||||||
担当医師の勤務予定は、やむを得ない事情により変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。
ご予約はこちらから
当院は完全予約制となっております
お問い合わせはこちらから
アクセス
Access
〒492-8230 
愛知県稲沢市稲島東2丁目44-2
- 名鉄国府宮駅より徒歩10分
 - 一宮ICから車で15分
 - 名古屋駅から車で30分
 
駐車場台数:19台
          

